も〜〜〜 すんごい腹が立ってしまってさぁ!
この腹が立つ・・・ってことも自分では あぁやっちゃたよという気分もあっけどさぁ。。。

いやな人がいるっていうのは自分のためなんだろうけど。
それにしても それがひとりとうか単独ならいいけど
仲間になっているからやなんだよね。。。

一匹狼的に強くがんばるのも 不安にもなるよ。
もうやだ〜〜〜〜〜〜
ほしい
いっぴん。
DVD ジェネオン エンタテインメント 2000/11/23 ¥4,935 ニイマン一家の5歳の次女ロッタちゃんは、無邪気でかわいい女の子…ではなく、小生意気で背伸びをしたがる女の子だ。素直に甘えられずに「なんでママは気づかないのっ!」と怒り、子ども扱いを嫌がっては姉や兄と同じ遊びをしたがる。思いどおりにいかない大人や世のなかに、いつもどこかでプンスカプンとふくれている、怒れる子どもなの…

めっちゃ おもしろかった
ろったは わたしみたい♪
いま これに かなり癒されています。
ララル〜♪ が いい感じ。

1.「ピノキオ」~星に願いを(TAKE 6)
2.「ポカホンタス」~カラー・オブ・ザ・ウィンド(ヴァネッサ・ウィリアムス)
3.「ノートルダムの鐘」~サムディ(アンドレ・ギャニオン)
4.「スプラッシュ」~ラヴ・ケイム・フォー・ミー(小林桂)
5.「わんわん物語」~ベラ・ノッテ
6.「ジャングル・ブック」~ザ・ベアー・ネセシティ(綾戸智絵)
7.不思議の国のアリス(羽田健太郎)
8.美女と野獣(オーケストラ・ヴァージョン)
9.「ノートルダムの鐘」~ゴッド・ヘルプ(スーザン・オズボーン)
10.「ファンタジア」~アヴェ・マリア 作品52の6 D.839
11.「わんわん物語」~ララルー(ウィーン・ヴィルトゥオーゼン)
12.「トイ・ストーリー2」~ホエン・シー・ラヴド・ミー(サラ・マクラクラン)
13.「シンデレラ」~シンデレラ・メドレー:シンデレラ~夢はひそかに~スウィート・ナイチンゲール(デヴィッド・ベノワ&デヴィッド・サンボーン)
14.「ライオン・キング」~サークル・オブ・ライフ(カーメン・トゥイリー)
15.「シンデレラ」~夢はひそかに(スペイン語ヴァージョン)(リンダ・ロンシュタット)
16.「ムーラン」~リフレクション(arranged by coba)
17.「ピノキオ」~星に願いを(ルイ・アームストロング)
かわいいかも♪
リサの妹の 定期入れ
ピンク色がかわいくてゲット。(本屋で)

今日も 自作のパンを楽しんだ♪
香ばしくていいのだ。

ここを のぞいてくれた方☆
ありがとう♪
広瀬香美 CD ビクターエンタテインメント 2004/09/22 ¥1,500愛があれば大丈夫
二人のBirthday
ロマンスの神様
幸せをつかみたい
ゲレンデがとけるほど恋したい
DEAR . . . again(Ver. 2.05)
真冬の帰り道
promise
ピアニシモ
Groovy!
幸せになりたい
Always I Need
"冬の女王"といえば、やはりこの人、広瀬香美。すべてのウィンター・ラヴァーズに贈るこのベスト盤には、「ロマンスの神様」「ゲレンデがとけるほど恋したい」をはじめとするおなじみの大ヒット曲が満載だ。数多くの女性シンガーに楽曲を提供するなど、ソロ・アーティスト以外にもコンポーザーやプロデューサーとしてマルチな才能を発揮して…
松任谷由実 松任谷正隆 CD 東芝EMI 1998/11/06 ¥3,800守ってあげたい
恋人がサンタクロース
BLIZZARD
サーフ天国,スキー天国
ダイアモンドダストが消えぬまに
きみなき世界
SWEET DREAMS
ノーサイド
時をかける少女
ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
Valentine’s RADIO
青春のリグレット
Hello,my friend
DESTINEY
リフレインが叫んでる
最後の嘘
真珠のピアス
DANG DANG
青いエアメイル
VOYAGER~日付のない墓標
春よ,来い
ANNIVERSARY
輪舞曲(ロンド)
DOWNTOWN BOY
シンデレラ・エクスプレス
カンナ8号線
真夏の夜の夢
groove in retro
愛は...I can’t wait for you,anymore
1998年に発表された、松任谷由実のベストアルバム。恋人たちの定番として長らく親しまれている「恋人はサンタクロース」(1980年)、80年代に一世を風靡した“角川映画”の主題歌だった「守ってあげたい」(1981年)から、“トレンドメーカー”的もてはやされ方をした時期の代表曲と言える「ダイアモンドダストが消えぬまに」(1987年)や…
あ〜 こっからどうしよう
なにから やっていったらええがやろう

なんか わかんないんだ

勉強? 

気持ちがうまくひとつにまとまらないんだ
あっちこっちと 気になることがあって
一直線になれない

ずっとこんなかんじはいやよ〜
がんばりたいがやけ〜

すてきになりたいがやき〜
そして 輝きたいのだ きらきら☆

あさ/朝

2004年9月18日 読書
どうも ミステリーゾーンにはまってしまったみたい
う〜ん出たい出たいよ〜〜

何がなんなんだかわかんなくなってきちゃった
ほんとに不思議の国に迷い込んだのかしら

へんな人に出会っちゃうし こわいんだもん
なんだか ひとり 見もしらないとこ歩いてるかんじで
こころぼそいよ〜

こころが すんごくのびて ひくいとこからじゃなくて
たかいとこから見えるようになりた〜い

僕の生きる道

2004年9月13日 読書
これ 単行本が出ゆ〜がって
文庫版で持っちゅうけんどね。
友人の誕生日プレゼントにあげたいな♪と
思ったんやけんど
もう 持ってたらな〜と思い別のんにした♪
けんど 捨てがたい一冊なんだよね♪
ミンキーモモ の エンディングが 佐倉のチャンネルで流れていた〜

ピピルマ ピピルマ ドリミンパ♪

パパレホ パパレホ ドリミンパ♪

ドッキンハートに まばたきショット〜♪

ですって!
天使の羽はないけれど・・・
ミンキーイステッキが 使えるは〜ずね〜
使えるは〜ずね〜♪

ですって!

今度は 漫画もちゃんと見ちゃおう♪

ストロベリー

2004年9月10日 バイト
って 名前を勝手につけているわたし。
8月中旬から 積極的に イネイトの流れるパン を
食べるようにしています。

パン屋さんに行ったら
とりあえず 角型食パン4斤分を6枚切りの厚さにカットしてもらい
そのあいだに 好きなパンも選ぶ。

うまいのは オカラメロンパン etc。

で 食パン3斤は冷凍庫にin.

冷凍庫に入れておいても 出して10分もすれば もとにもどる。
オーブントースターで焼くのもすっごくイネイトが部屋中に広がりいいらしいが わたしは焼いたぱんより ふんわかした口当たりが好きであまり焼かない。

それとともに あかね晩茶も飲む。
このお茶 さいこうにおいしい。
まじで。
ぜんぜん くせがなくやさしくて こくこく飲めちゃうのだ。
ティーバッグ式もいいよね。まじで。
しかも イネイトを阻害しないしけっこう成分がよい。のだ。

で パンを食べると おなかの調子が すこぶるよくなる。
まじでまじで。
この がちんがちの便秘のわたしが!である。
不思議で仕方ない。

で!もう 食べ初めて かなり体調も整ってきているから不思議。

やめられない。
まじで。

ほんとは こういうのあんまり信じられないたちなんだけど
でも ほんとにほんとにからだが元気になりたい
だから 遠くても買いに行くし。

むつうせいたいに出会って ほんとによかったと思う。
きのお〜
テレビで にんにん 忍者ハットリ君ムービーに出てる
かわいい おとこのこ の 追跡番組みたいな。
すんごい かわいかった

一緒に出てる かんぞうやくの 香取真吾さんもおもしろかった。

けむまきうじが ごりさんって おもしろい。

見たくなってしまった。

カメラを嫌がるようになってしまった 男の子に
(名前おぼえてなくてごめんちゃい)
田中レナさんがさとす。

それを見てて そだよなあ 芸能人のひとって
カメラに撮られ続けるんだもんな
撮られるから好きなことできないっていう
のがあっても気にしない強さがあるんだなあと感じました。
かわいい せつないお話

おかあさんが ちょっと落ち込んでたときに
お見舞いに持っていった本。

悲しいときつらいとき
せつなく涙でるぐらいのお話読んだりすると
逆に よし なんかやるぞって気持ちわいたりします。

心が ぐわぐわって動くもの
ときどきほしくなります。 
宮内 婦貴子

ピュア♪ラブ  を
見ていたあなた!

本が出てましたよ〜

え? それで?
いやいや わたしゃ個人的にうれしくて。。。
あの物語。すてきなすてきな標準語で純な恋物語です。
お気に入りは トノヤマさんと るなちゃん。
あとね 陽春さんと一緒に修行なさっていた雲水さま。
それから 老師に かたつむりの
え〜となんて名前だっけ?と るなちゃんの友達。

だよ♪だよっ♪って 木里子さん♪
かわいい

わたし あれ 途中から知ったんだ
はまってしまったよなあ
オープニングの音楽 香西かおりさんの あなたに
だったけ・・・?

月が出てくるでしょう それもお気に入りでさ
ああ なんて ピュアなお話。
実は そのころ わたしも 京都の妙心寺に修行に行ってる
雲水さまと出会ったのだった。
そして いちおうの恋をしたのだった。
もちろん うちあけたし。
だけど 数日の出会いもむなしく 京都のお寺へと帰るため
半年会えないのであった。。。
メールはときどきくれた。
だけどだけどだけど。。。
半年すぎて いざ再開はむなしかった。

そんなことが2年前の夏だったなあ。
お祭りで出会ったんだった。
うん もう忘れよう♪

なので ピュアラブと すごく重なっていたり
お話が好きだったので 本がやっと出たんだなあと
思いました。

陽春さんと 一緒に修行なさっていた雲水さまは
りゅっさんと呼ばれていたっけ?
あのひとの 笑顔は すてきだった〜♪

カノン

2004年8月19日 バイト
キーボードで 演奏モード。
カノン♪
いいっすね〜 コレ♪

癒されてる。。

麦に 買いに行ったぞよ
パンさ♪
食べたさ♪

あしたも行こうかねえ〜買いに♪
電車で片道 1時間半 830円の旅。しかも
買ったらすぐにまた電車〜♪

ちょいと高いぜよ 電車賃。
それでも 買いたいパンなのさ〜♪

バイト先にさ〜 やなやつがいんだよね〜
店長のこときらいで わるぐち 言うのね
だけど 店長の前では いい子ちゃんしてて
で わるぐち言う言い方が わたしゃ すかん。
あんたのほうが いやらしいぞ そんなの
もう わたしゃ 店長より わるぐち言うあやつのほうが
きらいさ〜♪ め!

って わたしも やつのぐちをはいてるけど
こんなもんじゃないのさ あやつは
わたしもどっかで はいとかなきゃさ〜
たまんじゃん♪
だから 人に言わず ここで ぽいぽいします

わるぐち言うんじゃなくて 言わなくてすむような
かしこいやりかたさがせ〜〜 このばかやろう〜
聞くほうもだんだん やになるじゃん
仕事も楽しくないじゃん♪

わたしは そんな ぶきような店長を まるめてくのが
楽しいのさ♪
そっと 気づかせるのさ 
そんな言い方してたら 自分にそれ返ってきちゃいますよ〜
とそんなメッセージを地球の裏側つかっておくるのさ
遠回りに感じるけど♪

それが意外と通じるのさ
根が素直な人ほど すぐ通じるのさ

だから むむむ と思うことあっても 人間らしい店長好きさ♪

さ さ さ ってわたしはいったいなんなのさ♪

よし 負けへんで

がんばるんやきに〜

イネイト

2004年8月13日
今日も 腰は痛むし だるいし・・って感じで
う〜ん う〜ん 治ることしたい
だけど・・・

そうだ 戸越にある 麦(イネイト流れるパン)に行くぞ!と
思いつき 1時間ちょいかけて行った!

初めてゆくところなので どきどきしながらも
すぐにわかった。

ところが シャッターが半分以上おろされ
店先で 店員らしき人とお客らしき人が会話していた
「すいません またよろしくおねがいします〜」などと
話している ゲッ!休みに入るのか・・・
見ると ウインドウに 14 15 16休みます だって・・
え〜そうなのかあ せっかく来たのに
と 思いながらも 戸越銀座をぶらぶらさ♪
八百屋の野菜が安くてきれい!
なかなか いい町並みだなと感じました。

あ〜イネイトが。。。
ばんばん食べて元気にと思ったのに。

精神的うつからの脱出は 今回はパスされた気分よ♪

この話 先生にメールしよう。。。
こないだ マックのチーズバーガーを食べてみて
うん バンズがよくない・・バンズの質が低すぎると
思った。トマトケチャップも胃もたれする感じ。
というのを感じたことを思い出し
ロッテリアを見つけて よし比べてみよう!と思い
カウンターに向かった。。。
ファーストフード店に行かないものだから メニューが見慣れない。
ん?ん?チーズバーガーってないのかな・・・と思い
機嫌よく何になさいますか?の店員さんに早くこたえなければ〜と思ったわたしは これでもいいか と サラダチーズバーガーを単品で頼んだ。
すると よこで 小学生くらいの女の子が チーズバーガーいくらですか?と店員さんに尋ねているのを耳にし
なんだ!チーズバーガーあるのか・・と よくメニューに目を凝らしてみた。
あったあった。見にくいし 見つけにくいよ〜。
たんなる ハンバーガーもあったよ〜

そうか あるのか・・と思いつつ 自分の注文したのをお会計し
さっそく食べてみた。
ん? バンズがおいしい。質がいいなあ
ふつうの チーズバーガーとハンバーガーもこれならうまいはず
と 思い よし 持ち帰りで買って帰ることにしようと思った。

サラダチーズバーガーのバンズは ほんとおいしく
トマトケチャップにもいやみがない。
少し 味がうすめなのは レタスとトマトの水分かなと思ったけれど でもおいしかった。

で 帰りにチーズバーガーとハンバーガー おまけに
ポテトも頼んでみた。

そうだ ポテトはあったかいうちじゃないとおいしくないよな〜と思い
ポテトだけ すぐ食べてみた。
なんのへんてつもない ただのフライドポテト。
これが わたしの胃には重かった。
うん フライドポテトは もう買わないぞ。。。

で 家に帰って チーズバーガーハンバーガー食べてみると
がっかり バンズはおいしくない。
そうか あれはサラダチーズバーガーだったからバンズが違ったのか。。。

しかし よく食べた。

しかも このあとしばらくして カップヌードル食べたくてさ〜
 今日はどうして ジャンクフードが食べたい日だった。

カップヌードルは結局 がまんできた。

1 2